公開日:2019.08.17
更新日:2022.05.02
横並びのliタグをカンマで区切る方法
WordPressのウィジェット設定でカテゴリを設置すると、デフォルトではこんな表示になるのを↓
こういう、横並びにして且つカンマで区切ってあげる表示にしたかったので↓
以下、そのCSSの書き方です。
CSSの記述
cat-itemって、カテゴリウィジェットを設置するとそれぞれのカテゴリ項目(liタグ)にWordPressが自動で当ててくるクラス名ですね。それをdisplay: inline-block;
で横並びに切り替えます。
で、あとはコメントの通りといったところですね。