Houn

コラム

公開日:2019.07.26

更新日:2022.05.02

WordPressサイトプレ運用のすすめ。まず記事を書こう

WordPressサイトプレ運用のすすめ。まず記事を書こう

今回、ご依頼をいただいたWordPressサイト新規制作案件。

クライアントさんが「出来れば早めにどんどんブログ更新、情報発信していきたい」とのこと。実際そのかたがこれまで運用していた前サイトや無料ブログサービスでは、かなりしっかりした記事を定期的に更新されてました。

いやー、いいじゃないですか。どんどんやってください。ということで、今回は制作に取り掛かる前にまずドメイン取得してサーバーを契約。WordPressをインストールしたらネットから無料テーマ(デザインテンプレート)落として、最低限の内部設定済ませたら管理画面ログイン情報渡しちゃって仮納品(?)です。今からどんどん記事更新して育てていってください。

というのもサイトがインデックスされる(Googleに”登録”されて検索に引っかかる)ようになるまで時間はかかるわけだし、なによりブログは書きたいことがあるときに書いちゃわないとダメです。言いたいことがあるときにその熱を持って書かないと。時間が経つと人間「やっぱいいや」ってなっちゃいますから。

もちろんサイトオーナーの事業規模とか業種、サイトコンセプトその他もろもろで違ってはきますけど、WordPressみたいな動的なサイトはプレ運用おおいにアリですね。