Houn

Web制作

公開日:2022.06.19

モックアップ画像作成の無料ツール「MockUPhone」の使いかた

モックアップ画像作成の無料ツール「MockUPhone」の使いかた

Webサイトのモックアップ画像作成ツール「MockUPhone」の使いかたの紹介です。

無料かつユーザー登録も不要で利用可能。完全英語ですがドラッグしてボタンを押すだけなので、ごく簡単です。

完成イメージ

このようなモックアップ画像です。シンプルな、端末だけの背景透過pngにて作成できます。

Macbookのモックアップ画像
iPhoneのモックアップ画像

作成手順

まず、「MockUPhone」のサイトを開いて、モックアップを作成したい端末を選択します。

今回はMacbookで作ってみます。3種あるボタンのうち「Othor laptop, phones〜」のボタンをクリックして

MockUPhoneトップ画面

「Computer」、好みの機種を選択

デバイスを選択

あとは、はめ込みたいキャプチャをドラッグしてアップロードするだけ。jpg、png、psdが使用可能です。

また推奨サイズを示してくれています。

画像をアップロード

アップロードが完了すると右側に「FILE UPLOADED」と表示されますので、すぐ下の「Generate product mockups」ボタンをクリック。これで生成(Generate)してくれます。

モックアップ生成ボタンをクリック

生成が完了して「Completed!」と画面が切り替われば、「Download my mockups」ボタンからダウンロードできます。

※なお、プレビューは表示してくれないようなので、ダウンロードして仕上がりを確認する必要があります。

以上で完了です。

サイト保守契約の便利ツール

この記事を読んでくださったWeb制作会社・フリーランスのあなたへ‥

Webサイトの保守業務委託においては、毎月定額の決済をお願いするのが一般的だと思います。

決済方法として便利なのがクレジットカード自動引き落とし。一度顧客に手続きいただければ毎月自動で決済してくれるので、制作会社側も顧客側も何の手間もかかりません。

当事務所で導入しているのがSquare(スクエア)

導入は無料で、コストはクレジット決済手数料(3%台)のみ。

毎月請求書を送る、未払いがないかチェックする‥などの手間が省けるなら安いものです。

制作会社、顧客ともに手続き操作もカンタンですし、こちらの記事で解説もしていますので、ご参考ください。

保守費決済のほか、ちょっとした小額の決済も決済リンクを送ってすぐ完了。

非常にラクでオススメです。まずはアカウント登録して、一度使い心地を試してみてください。

無料でSquareに登録してみる