Houn

Web制作

公開日:2022.06.10

更新日:2022.11.23

【コピペで使える】CSSで作る五角形矢印の見出し(clip-pathを使用)

イメージサンプル

こんな感じです。

五角形の見出し

「ご相談の流れ」みたいな、フローを案内するコンテンツに使いそうな見出しですね。

ソースコード

実際のコンテンツみたいに書いてみました。

該当箇所(見出し)はCSSタブの.titleだけですので、そちらのみコピペで大丈夫ではあります。

See the Pen Untitled by masakitano (@masakitano) on CodePen.

clip-pathを使用

右側の角を作るのは、clip-pathプロパティを使っています。

もともと、こういう要素なのを

切り抜き前の要素

このように、切り抜いて作っています。

clip-pathで切り抜いた後の要素

今回切り抜いた箇所は以下、赤字の値です。

clip-path: polygon(0% 0%, 95% 0%, 100% 50%, 95% 100%, 0% 100%);

1番目が上辺、2番目が下辺になり、今回のような矢印を作る場合は同じ値にする必要があります。

開発者ツールで確認しながらお好みに調整してみてください。

サイト保守契約の便利ツール

この記事を読んでくださったWeb制作会社・フリーランスのあなたへ‥

Webサイトの保守業務委託においては、毎月定額の決済をお願いするのが一般的だと思います。

決済方法として便利なのがクレジットカード自動引き落とし。一度顧客に手続きいただければ毎月自動で決済してくれるので、制作会社側も顧客側も何の手間もかかりません。

当事務所で導入しているのがSquare(スクエア)

導入は無料で、コストはクレジット決済手数料(3%台)のみ。

毎月請求書を送る、未払いがないかチェックする‥などの手間が省けるなら安いものです。

制作会社、顧客ともに手続き操作もカンタンですし、こちらの記事で解説もしていますので、ご参考ください。

保守費決済のほか、ちょっとした小額の決済も決済リンクを送ってすぐ完了。

非常にラクでオススメです。まずはアカウント登録して、一度使い心地を試してみてください。

無料でSquareに登録してみる