Houn

Shopify

公開日:2021.05.06

更新日:2022.05.02

【Shopify】購入ボタンのテキストを日本語に変更する(売り切れ時の「Out of Stock」)

Shopifyの購入ボタン(BuyButton)はテキストがデフォルトでは英語なんですが、こちらを日本語に変更する方法です。

「Buy now」 「Add to Cart」なんかは管理画面から日本語に変更できますが、売り切れ時のボタンテキストはデフォルトの「Out of Stock」から変更する箇所が見当たりません。

こちらは、どうやら生成された埋め込みコードに追記の必要があるようなので、(2021年5月現在)その方法の紹介です。

管理画面から、購入ボタンのテキスト書き換え

まずは管理画面から操作できる「チェックアウトに移動する」、「カートに商品を追加する」ボタンテキストの変更方法です。

ボタンのカスタマイズ画面の「レイアウト」をクリック。

「ボタンテキスト」という欄がきちんと設けられてますので、ここを書き換えるだけです。

コードに追記して、売り切れボタンのテキスト書き換え

次に売り切れ時の「Out of Stock」のテキストを書き換えます。

いったん「次へ」をクリックして生成されたコードをコピーしてしまいます。

エディタなどに貼り付けて生成されたコードを見てみると、以下のような箇所があるはずです。

"text": {
  "button": "いますぐ購入"
}

先ほど管理画面から設定した(この例では「いますぐ購入」)、日本語に書き換えたボタンテキストですね。

ここに、こう書き加えます。

"text": {
  "button": "いますぐ購入",
  "outOfStock": "売り切れ"
}

ここの3行目「outOfStockボタンは、売り切れと表示させてね」という指示になります。

この例で”売り切れ”としたところは、もちろんお好みのテキストで大丈夫です。なお、”いますぐ購入”のあとにカンマ(,)を忘れずに付け足します。

以上でこのように、売り切れ時のボタンテキストが日本語に切り替わります。

カート内商品チェックアウト時のタブ内テキストを日本語にする

ちなみに、カートに入れた商品を購入する画面へ進む際のタブ(下図参照)。この中のテキストもデフォルトでは英語なので、日本語に書き換えたいですよね。

こちらは管理画面から編集できますので、簡単に紹介します。

ここです。ボタンのカスタマイズ画面から「ショッピングカート」

このように編集できるようになっていますので、各所書き換えます。

こんな感じでしょうか。

Shopifyの必須教材

Shopify構築を学ぶにあたって、オンライン教材のデイトラShopifyコースが大変良かったです。おすすめです。

「Shopify構築〜運用を仕事にしたい!」と考えているかたはもちろん、個人的にはオーナー自ら構築〜運用を学ぶのにも大いに役立つと思います。

※簡単がウリのBASEと違って、Shopifyはしっかり勉強しないと自身での構築が難しいです。

もともと海外のサービスで日本向けでない箇所もまだありますから、ある程度カスタマイズもできないと妙ちくりんなECサイトが出来上がります。

また、このコロナ渦で”とりあえず立ち上げたECサイト”が世の中に激増しましたが、それではいけません。

デイトラではストア構築だけではなく、SNSや広告活用など集客〜売上を上げるためのコンテンツも充実していて超実践的。

また、Shopifyはアップデートが頻繁にありますが、合わせて教材もアップデート、コンテンツを適宜追加してくれます。1回買い切りにつき追加料金はかかりません。

費用面も激安だと思います。Shopifyやるならぜひ。

デイトラShopifyコース