公開日:2023.09.19
更新日:2023.09.21
Squareアカウント作成時の本人確認について、公式に質問してみた
Squareアカウント作成において、2023年9月現在〜は本人確認書類として身分証が必要です。
以前はアカウント作成に必要な準備物としては
- メールアドレス
- 銀行口座情報(売上金を入金するための)
だけでした。
10月3日(火)まで決済端末キャンペーン中!


決済端末でのSquare利用をご予定のあなたには朗報です。
現在、もっともスタンダードな端末「Squareリーダー」が1000円OFF。
カウンター決済に便利な「Squareスタンド」が6080円OFFのキャンペーンが開催されています。
期間は2023年10月3日の火曜日までですので、この機会にどうぞ。
運転免許証をはじめとした写真入りの身分証が必要

現在は写真入りの身分証
- 運転免許証
- マイナンバーカード(通知カードは不可)
- 日本国のパスポート(2020年2月3日以前に申請されたもの)
- 運転経歴証明書
- 在留カード
- 特別永住者証明書
のいずれかが必要になります。
身分証の提出方法
Squareアカウント作成手順として事業所の情報入力などを進めていくと、身分証のアップロードを求める画面になります。
スマートフォンを使って身分証の画像をアップロードする方法で、コピーを撮って郵送などではなく、難しい操作はありません。
※実際の画面をご覧いただけず申し訳ありませんが、画面の指示に従って進めば簡単に完了できます。
電話での本人確認も可能

身分証提出画面には「今はしない」と、スキップできるボタンもあります。
ただ、スキップするとどうなるか分からなかったため、Square公式に「スキップした場合は審査ができず、結局はあとあと提出が必要なのでしょうか?」と訊いてみました。
すると「身分証を提出されなかった場合は、お電話で本人確認させていただきますので問題ありません」とのご回答をいただきました。
ただデメリットとして、本来Squareは審査スピードが早い(最短当日)のが強みですが、電話での本人確認の場合はそのぶん時間がかかります、とのことです。
まとめ〜お財布が手元にあればOK

Squareのアカウント作成はオンラインで完結し、結論として必要な書類は
- 通帳もしくはキャッシュカード(入金用の口座情報を入力)
- 身分証
になります。
お財布が手元にあれば大丈夫ですね。
ご参考のうえ、アカウント作成を始めてみてください。
10月3日(火)まで決済端末キャンペーン中!


決済端末でのSquare利用をご予定のあなたには朗報です。
現在、もっともスタンダードな端末「Squareリーダー」が1000円OFF。
カウンター決済に便利な「Squareスタンド」が6080円OFFのキャンペーンが開催されています。
期間は2023年10月3日の火曜日までですので、この機会にどうぞ。