Houn

記事内に広告を含む場合があります

詳しく見る
決済サービス

公開日:2025.09.03

更新日:2025.09.08

Squareで現金決済する方法を、POSアプリ画面で実例解説

Squareのアプリって、現金会計できるの?

キャッシュレスのサービスだから、カードでしか打てない?

こんな疑問を解決します。

現金決済可!レシートも出ますし、売上レポートにも反映されます

Squareの決済アプリは、各種キャッシュレス決済はもちろん、現金支払いのレジ打ちも可能!

上図のとおり、会計画面で支払い方法が選べます。

キャッシュレスを選択すれば、カードやQR読み取りの画面に切り替わりますが、現金なら預かり金を入力して会計完了。お釣りが表示されるだけのシンプル操作です。

↑預かり金を入力
↑会計完了!

つまり、Squareアプリはキャッシュレス決済とPOSレジ(*)が一体化しているのが大きな特徴。
*POSとは:商品登録・会計・売上管理までを行う、いわゆるレジ機能のこと

他社サービスの中にはキャッシュレス専用アプリ(別途POSレジと連携が必要)もあり、その場合は現金会計を扱えません。

その点Squareなら、現金もキャッシュレスもひとつで完結。日々の会計や売上管理をもっとシンプルにしてくれます。

\かんたん現金対応!/ Square公式サイト POSレジが無料で使えます

レシートもしっかり発行されます

また、レシートももちろん発行できます。

プリンタを接続すれば紙で渡せますし、メールやSMSでの電子レシートも送信可能。キャッシュレス同様、会計の証跡をきちんと残せるので安心です。

売上レポートも決済手段別に管理

売上レポートも決済手段ごとに集計できます。

カード、現金、QRコード決済などがそれぞれ区分されて表示されるので、
「今月はカードのお客様が多かったな」
「現金利用はだんだん減ってきているな」
といった傾向もひと目でチェック可能です。

上図のように、カードと現金が別々に表示されるため仕分けがスムーズ。

売上管理を紙やExcelで行っていた場合に比べると、業務効率が大きく向上します。

現金支払い時は、コストは一切発生しません。

Squareの利用にかかるコストは、キャッシュレス決済したときの決済手数料のみ。POSレジアプリの利用自体は無料です。よって現金支払いなら、コストは一切発生しません。

なお決済手数料は一律3.25%。中小事業者なら2.5%になります。

また、キャッシュレス決済分の売上は、カード・QR決済etc.すべて合算されて週に1回(みずほ・三井住友銀行なら翌営業日!)自動で振り込まれます。これは業界最速水準で、もちろん振込手数料も無料です。

まとめ

Squareのレジアプリは現金支払いにも対応し、無料で使える高性能POSレジです。

利用にかかるコストは、キャッシュレス決済時の手数料だけという、非常にクリアな料金体系。もちろん解約金もありません。

今は現金主体の店舗でも、将来的にキャッシュレス比率が増えても同じアプリで対応可能です。

Squareアカウントの作成は無料なので、まずは現金会計の記録から気軽に試してみてください。

\かんたん現金対応!/ Square公式サイト POSレジが無料で使えます