Houn

WordPress

公開日:2021.04.03

更新日:2022.05.02

WordPressプラグインを簡単にダウングレードする方法

プラグインを更新したら不具合が発生してうまく動かなくなったなどの都合で、もと(更新前の古いバージョン)に戻したい=ダウングレードしたい場合。

これまでは更新したプラグインをいったん削除して古いバージョンでインストールし直したり、ダウングレード用のプラグインを使うなどがありましたが、2020年9月にリリースされたWordPress5.5以降はもっと簡単にできるようになったようです。

実際にやってみたので手順を紹介します。

プラグインのダウングレード全手順

「Contact Form 7」プラグインを執筆時点の最新バージョン5.4から、ひとつ前の5.3.2にダウングレードするという例でやってみます。

プラグインに施した設定もそのままでダウングレードできました。
※念のため、バックアップの取得をお勧めします。

古いバージョンをパソコンにダウンロード

WordPress管理画面「インストール済みプラグイン」のプラグイン一覧から、ダウングレードしたいプラグイン「詳細を表示」をクリックします。

プラグインの詳細ページが開きますので、サイドバーの「WordPress.org プラグインページ」クリック。

「詳細を表示」をクリック。

開いたページを1番下までスクロールすると「以前のバージョン」という項目があり、こちらから古いバージョンをダウンロードできます。

「開発バージョン」をクリック。

旧バージョンを一覧から選択できるようになりますので、戻したい(アップデート前の)バージョンを選択して「ダウンロード」。

古いバージョンのプラグインを、まずはパソコンにダウンロードしました。

古いバージョンのプラグインをWordPressにアップロード

あとはダウンロードしたプラグインを「新規追加」の形でWordPressにアップロードします。

新規追加といっても新旧バージョン両方、2つのプラグインを入れるわけではなく、WordPressが自動で古いバージョンに差し替えてくれます。

管理画面からプラグイン「新規追加」ページを開いて「プラグインのアップロード」をクリック。

「ファイルを選択」から、先ほどダウンロードした古いバージョンのプラグインを選択して「今すぐインストール」をクリック。

すると以下の画面になりますので「アップロードしたもので現在のものを置き換える」をクリック。

以上で完了です。

ちなみにこちらの画面は「同じプラグインがすでにインストールされているけど、いまアップロードしたバージョンに置き換える?」と訊いてくれているんですね。

確認

「インストール済みプラグイン」の画面を開いてみると、きちんとダウングレードされているのが確認できます。

WordPressに関するご相談承ります

サーバーの移転(いわゆる”WordPressのお引越し”)や各種カスタマイズ。

また「管理画面に『更新してください』『サイトに重大な問題があります』と警告文があるがどうしたら良いか分からない」などといったメンテナンス面でのご不安ごとなど。

当事務所でお役に立てるかも知れません。ヒアリング・初回見積は無料です。

まずはいちどお気軽にご連絡ください。

ご相談・お問い合わせ