記事内に広告を含む場合があります
詳しく見る公開日:2023.12.02
更新日:2024.08.31
Square(スクエア)の手数料は高い?一覧で他社比較!
この記事では、以下のことが分かります。
- Squareの決済手数料っていくら?
- 決済手数料以外にかかるコストってある?
- 他社と比べてどうなの?
読めば、Squareはあなたのビジネスに適しているか?の判断に大いに役立ちます。
Squareの決済手数料【機能別一覧】
店頭決済 | 3.25% |
リンク決済・ 購入ボタン | 3.6% |
オンライン請求書 | 単発:3.25% 定期:3.75% |
サブスクリプション | 3.6% |
オンラインショップ | 3.6% |
Squareの決済手数料は、上の表のとおり決済機能ごとに異なります。
ちなみに決済ブランドではすべて一律。たとえばVISAとJCBで手数料が異なる、といったことはありません(*)。
*以前はJCB、電子マネーiDで異なる手数料が適用されていましたが、現在は統一されています。
ほかコストは、店頭決済時の端末費用のみ
決済手数料以外にかかるコストは、店頭決済に使う端末の購入費用のみ。ほか固定費(*)や登録料、違約金は一切ありません。
また売上入金時の振込手数料も、金額に関わらず無料です。
*固定費有料の上位プランもあり(無料でもOK)
端末費用について解説。最安4,980円(無料もあり)
店頭決済における端末費用について、詳しく見てみましょう。
もっとも安価な決済端末がSquareリーダー、税込4,980円。
手のひらサイズのカードリーダーで、スマホorタブレットと接続して使います。
■Squareリーダーについて詳しく↓ほか上位機種として、レシートプリンタ内蔵のSquareターミナル、据え置きタイプのSquareスタンドなどがあります。
決済端末が不要、初期費用ゼロ円で始められる「スマホでタッチ決済」もあります
Squareには、スマホをリーダーとして使える「スマホでタッチ決済」という機能も備わっています。
決済端末の購入が不要なので、初期費用はゼロ円。
タッチ決済に対応していないクレジットカードは使えない制限はありますが、「まずは無料で、気軽にキャッシュレス決済を始められる」という点では魅力です。
■スマホでタッチ決済について詳しく↓決済機能ごとの他社比較
Squareの決済手数料は、機能ごとに異なり3.25%〜3.75%です。
すると気になるのが、
結局、Squareは他社と比べてお得なの?
という点ですね。機能ごとの競合他社と比較してみましょう。
最初に結論として、他社と同水準・もしくはSquareのほうが安いです。
【店頭決済】Airペイと比較
スマホ(タブレット)と小型のリーダーを使う、Square同様の「モバイル決済」というサービスを提供する、リクルート社の「Airペイ」と比較してみましょう。
Square×Airペイの決済手数料【ほぼ同じ】
Square | Airペイ |
---|---|
3.25% | 3.24% COIN+のみ1.08% |
決済手数料は同水準と考えて問題ないでしょう。
Airペイのほうが0.01%だけ安いです。100万円の決済額に対して100円、Airペイの決済手数料が安い形ですね。
またCOIN+という電子マネーのみ、Airペイで1.08%という安い手数料が適用されますが、さほどメジャーな電子マネーではありません。
ほかAirペイとの比較ポイント
決済手数料以外の、SquareとAirペイの比較ポイントは以下です。
Square | Airペイ | |
---|---|---|
対応OS | iOS Android | iOSのみ |
入金サイクル | すべて一律で週1回 三井住友・みずほ銀行は翌営業日 | クレカ・電マネ:月3回 みずほ・三菱UFJ・三井住友銀行は月6回 QR決済:月1回 |
決済端末 | Squareリーダー4,980円 ほか上位機種あり | 小型のリーダー無料 キャンペーン期間はiPad無料 ※いずれも解約時は要返却 |
カードブランド | VISA Mastercard AMEX JCB DinersClub Discover | VISA Mastercard AMEX JCB DinersClub Discover 銀聯 |
QR決済 | PayPay | PayPay d払い 楽天PAY etc. |
導入スピード (審査期間のこと) | 1週間ほど | 1ヶ月ほど |
Airペイは決済端末のカードリーダーに加えて、キャンペーン期間中ならiPadも無料提供(*)されるのが利点ですね。
*貰えるわけではなく、あくまで貸し出しです。
キャンペーンについては以下の記事もご参考ください↓
また、Airペイは多くのQR決済に対応しているのが強みです。対してSquareが優位なのは、入金サイクルと導入スピードの早さですね。
SquareとAirペイについて詳しい比較は、以下の記事で解説しています↓
【オンライン決済】PayPal・Stripeと比較
決済リンクを顧客に送って支払ってもらう、ウェブサイトに購入ボタンを設置するなどのオンライン決済機能です、
Sauare×PayPal×Stripeの決済手数料【ほぼ同じ】
Square | PayPal | Stripe |
---|---|---|
3.25%〜3.75% | 3.6%+40円 高額決済で割引あり | 3.6% |
決済手数料は同水準です。
Stripeは3.6%一律で分かりやすいですが、Squareは機能、PayPalは決済額で変動します。
詳しく見てみましょう。
Squareは使う機能ごとに手数料が違う
一口にオンライン決済といっても、クレジットカード決済の請求書を送る、サイトに購入ボタンを設置、などの機能ごとにSquareは違う手数料が適用されます。
具体的には、- 単発の請求書:3.25%
- 定期送信(自動で決済)の請求書:3.75%
- リンク決済・購入ボタン:3.6%
です。
■Squareオンライン決済の各機能について、詳しくはこちら↓PayPalは30万円超の決済から割引あり
PayPalは、基本は3.6%+40円で、1回の決済が30万円を超える場合に割引されます。
- 30万円超100万円以下:3.4%+40円
- 100万円超1,000万円以下:3.2%+40円
- 1,000万円超:2.9 %+40円
ほか条件の比較
Square | PayPal | Stripe | |
---|---|---|---|
入金サイクル | 週1回 三井住友・みずほ銀行は翌営業日 | 手動で申請後3〜6日以内 毎日〜毎月の自動入金も可 | 最短週1回 ほか月1回、手動入金が選択可 |
振込手数料 | 無料 | 5万円以上:無料 5万円未満:250円 | 無料 |
店頭決済 | ○ | × | × |
入金サイクルは、どこが特別遅いなどはなく、週に1回は入金されます。
ちなみにPayPalは、初期状態では手動申請しての入金。申請や、自動入金設定の手順は以下の記事で解説しています↓
気をつけたいのは、PayPalでは5万円未満の入金の場合、250円の振込手数料が発生するところです。
あとポイントとしては、PayPalとStripeは、あくまでオンライン決済専用のサービス。対してSquareは、ひとつのアカウントでオンライン・店頭決済の両方に使えるのが特徴ですね。
店頭だけじゃなくて、オンラインでも販売したい!
というケースでは、売上管理も入金も統一できるのでSquareが便利です。
オンライン決済の比較まとめ
決済手数料はSquareのどの機能を使うかにもよりますが、3社とも3%台半ばと同じ水準です。
ほかコストとして、PayPalでは5万円未満の場合250円の振込手数料が発生するため、小規模ビジネスならSquareもしくはStripeが良いでしょう。
■個別の比較記事はこちら↓【ネットショップ】BASEと比較
SquareにはSquareオンラインビジネスという、オンラインショップの無料作成サービスがあります。
月額有料のプランもありますが無料でも機能が充実しているため、同じく月額無料から使えるサービスであるBASEとの比較を解説します。
決済手数料を比較
Square | BASE |
---|---|
3.6% 月額有料プランで3.3% | 6.6%+40円 |
決済手数料については、Squareが断トツで安いです。
ほか条件を比較
Square | BASE | |
---|---|---|
入金サイクル | 週1回 三井住友・みずほ銀行は翌営業日 | 申請から10営業日 1.5%の手数料で翌営業日 |
振込手数料 | なし | 250円 + 2万円未満では500円 |
決済手段 | クレジットカード | クレジットカード・キャリア決済・銀行振込・コンビニ払い・Amazon Pay・PayPal |
入金サイクルや振込手数料の面でも、Squareが優位です。
対して決済手段はBASEでは多彩な手段が用意されているのに対し、Squareはカード払いだけになります。
無料オンラインショップ比較まとめ
決済時や入金時の手数料については、Squareがもっとも好条件になります。
反面、決済手段や操作の簡単さといった”ネットショップとしての使いやすさ”といった観点ではBASEが勝ります。
記事のまとめ
Squareの決済手数料は、競合他社と比較しても高いものではありません。
さらに振込手数料が無料だったり入金が早いなど、むしろおカネ周りでは、かなりの好条件です。
Squareも、今回比較したすべての他社も、初期コストや違約金はかかりません。ノーリスクで試せます。
なのであとはぜひ、気軽に試してみてください。